美顔器は、自分の肌に合った効果や特徴、使い勝手で選びましょう。 美顔器を選ぶとき、種類がたくさんあってどれが良いのかわからず
人気の高いものが、効果があると考えランキングや流行に流されていては、
失敗する恐れがあります。
ランキングや流行が悪いわけではないですが、人気の美顔器があなたの肌や
ライフスタイルに合っているとは限らないからです。
例えば、流行のダイエット食品や器具を買ってみたものの、思っていたものとは
違って、実際に使ってみたら自分には向いてなかった。というようなことは
よくあることです。
美顔器の効果、特徴、使い勝手をよく理解していきましょう。
美顔器には、それぞれの機能の違いで、十分に発揮できる効果も違ってきます。
家庭用の美顔器でも使い続けることでエステやクリニックに通うのと同じような
効果を得ることができます。長く使い続けられるような、自分に合った美顔器を
選びましょう。
美顔器の、主流になっている8タイプの美顔器を紹介します。
最下記の表を参考に自分の悩みが解決できそうな種類の美顔器を絞り込んで、
より自分に合った美顔器を見つけて下さい。
・超音波振動タイプ⇒詳細手軽に使える割には効果が見えやすく価格も安いので人気が高い。
乾燥肌、シワの悩み、フェイスラインのたるみに有効的。
老廃物を除去して、肌荒れなどのトラブルにも効果あり。
・スチームタイプ肌にスチームをあてるだけなので、面倒がなく手軽に使えるのが特長。
収縮された血管がほぐされて血行がよくなり肌にハリやツヤをもたらします。
熱や振動によって発生する「ナノミスト」と呼ばれる超微粒子の水蒸気で、
肌の奥まで水分を行き渡らせ、化粧水や美容液の浸透がぐっとあがります。
・イオン導入タイプお肌の乾燥などのトラブルを解消。
美肌に必要な成分を効率よく肌の奥へと沁み込ませ、美しい肌を保つことができる。
・ローラータイプ最も手軽に使える人気の高い美顔器です。
表情筋をマッサージで、口元や頬のお肌がきゅっと引き締り、シワやたるみなどに効果が期待できると言われています。
また、お肌の上をコロコロ転がすことから、体内の老廃物や毒素を流し出すリンパ液の流れがよくなり、代謝や循環がよくなったり、ほうれい線が消えたりするなどの、ピンポイントでのお肌のお悩み解決も期待できる。
・レーザータイプレーザー光は一点に絞り込まれた線状の光線で、美容目的ではシミ・シワ・たるみ・にきび・にきび跡、ほくろ、美白、脱毛などほとんどの悩みに対応しますがエステや家庭用では使用できないものもいくつかあります。
・IPLタイプフェイシャル(美顔)機能に対応したものは、脱毛の他に美肌効果や美白効果もあり、
一年中フェイシャルエステの効果を利用することができます。
・LEDタイプ美顔器要のLEDは照明とは波長が違い、美肌に効果的な波長にあわせています。
色によって、肌への効果が違います。
一部ご紹介しますと、白は細胞活性、し代謝をあげるためリフトアップとしわ・たるみに効果的。
赤はコラーゲンを増やしてハリときめ、弾力UP、くすみ・シワに。
青は殺菌作用が高く皮脂を抑えてにきびはだの改善と毛穴対策に効果的。
・EMSタイプEMS(低周波)は、表情筋を鍛えリフトアップさせるので、たるみ、ほうれい線を改善したり顔全体を引き締めて小顔にも効果的です。
以上が、主流の美顔器になりますが、初めて購入しようと思っている方なら
知らなかったタイプのものもあったのではないでしょうか?
下記の表も参考に絞り込んでみましょう。